ポイントレース

4回生スナイプスキッパー曲谷です。
忘れないうちにポイントレースの振り返りをざっとします。いくらでも反省点はあるのでとくに気になったところを書きます。

マーク設置
1R210° 2R225° 3R230° 4R210° 5R215°
6R〜8R240°

・スタート
8レース中まだ耐えてるレベルで出れたのが半分くらい。ラインが大分低い
基本上が混んでて下は空いてた(常に上有利だった訳ではない)
右に出たかったから上からでようとしたけどでれない
真ん中〜下ででたらわりかしきれいにスタートできた
スタートラインの見極めの甘さ、そもそもポジションが悪い、上艇に頭出されすぎてる(スタート後ブランケットで死んだ)
→まだまだ見れてないからそこを見る意識と
クルーに高さ、状況をもっと言ってもらう

あとはみんなと同じ高さでしっかり止まって待機っていう基礎が全然ダメ。
普段の練習でも結構ジブはってじわじわライン上げててまあいいかってなる部分あるけどもっとシビアにルームのキープと船のスピード、ラインまでの距離に敏感になる
止まってからの加速下手
ジブはりすぎるとルームなくなるから張りすぎない
クルーも大体わかってるかなっていう安心感と過信は良くない、もっと感覚の擦り合わせをする

・走り
風が落ちた時、振れた時に合わせるのが遅い
近くに船がいてないときにしっかり走れてるか?
スタートはまずまずなのに上マークで遅いのはまだちゃんと走れてない、上らせすぎ下らせすぎ
下りの走りはそんなに遅いとか抜かれたとかはなかった

2日目の2.3レースは1日目と同じかそれより吹いてたしクルーの体重が違うのもあってオーバー
メインの出すタイミング遅かったり波に合わせれんかったりして大分船が安定してなかった

走ってる時に今いい角度とかいいスピードとかの感覚はわかってきた

・マーク
下マークで抜かれまくった
イン入れたときに大分ラップしてて後ろから突けんくてちょっと高さ負けてる状況で下に入ってタックもできない位置っていうのが多かった
あとはラフが雑
反省としては下りレグ半分以上を超えたときにまだ次のレグどっちいくか、どっち回るかが決まってないからインとる位置に船をもっていけてない
一レグでの状況(どっちが伸びたとか振れたとかブローとか)を詳しく把握できてないからクルーに言ってもらう
スキッパーから上りレグでどういう状況だと感じたかクルーに伝える
欲をいうと次どっちいくか聞く前にクルーからプランを伝えてほしい

上サイドは結構追いつけた!

・レイライン
スタボアプローチが多かったから乗せなおしもあった
タックした時点でのレイは丁度良いくらいだがポートで来た船のブランケットとかで乗せなおしとかがあった
右振れ予想でポジションきめたりとかは良かった


コースは1〜3Rはブローが右かなと思って大まかに右に出した。右振れもあって伸びてるかなと思ったが結構右に出したレグもあって陸の影響もあった可能性はある
4.5Rはスタートをしっかり決めたくて真ん中〜下から出てまずまずのスタートは切れたのである程度左に伸ばして左艇団で戦うイメージ。
コース引きの詳しい振り返りは青空追加してください笑

大体右からブロー入ってきて落ちる時は左に振れて
またブロー入ってって感じで振れも周期的に右に振れたり左に振れたりっていう印象だった。
1日目はうちのペアは右がブロー入ってると思ってたけど森崎稲田ペアは左の方がいいと思ったと言ってたし、恐らく47のペアも感じたことは違ったと思うので気づいた事とかコメントで書いてもらえると助かります。

あとはルールブックをちらっとでも読んで少しでもルールを頭にいれていかないとなと思います。

みづほさんブログ更新お願いしますm(_ _)m

コメントをお書きください

コメント: 4
  • #1

    コース引きの詳しい振り返りを追加してくださいと言われた青空 (水曜日, 06 6月 2018 00:55)

    西宮は去年の経験的に昼から右に警戒という印象があったので1、2、3は右へ
    右に伸ばした感覚だと目の前にブローのような何かは見えるけどそれが入ってきてくれないイメージでしんどかった、風も弱いし、2レグもとにかく右
    風弱くなったときのトリムとかもーちょいこだわった方がいいんちゃうかなと思った
    4.5はわりかしブローしっかり入ってきて出来るだけの艇走は出来てた
    その中で5の1レグはファーストタックした後の景色は良かったけどそっからどんどん特にレイライン落とされて、艇走では負けてないけど1上回航は想定よりも良くはなかった(1.2.3に比べたらマシやけど)
    2レグは最初左行こかな思ったけどまたレイで死ぬん嫌やったから後ろ通ってでも右出したら次のミートでは余裕で前きれる感じやったから間違ってはなかったんやなってなった
    下りに関しては練習から感じてたけど良くなってる気する、ゲートな分下りの海面も広くなるし左右どっちに行くかどっち回るか決めとかなあかんし(普段の練習ではマークやから最悪回ってから他の船の挙動でも対応しやすい)普段の練習では特に左右に大きな差が出ることそんなにないから考えるタイミングというか指標が難しい

    もーちょい勝負できるレースが欲しかった(スタート的にも風域的にも)

    個人的には
    ・下先行してるときにどこで返すか(下からスタートした、どこで返したら上の船の前通れる?→どこで返し直す?→だらだら走ってしまう癖あり)
    ・下艇団が伸びてきてるタイミングで返してきたときにそのまま行くか下受けするか(基本は下受け→下受けしてどうする、そのまま伸ばすんか返し直して行きたかった方いくんかの判断)
    ・大きいレースでのレイラインの乗せ具合

    なによりも個人的にはスタートしっかりやらんと話にならんってなった
    コース云々の話はスタート決めたらできる話で得意でない風域の時にスタート失敗してみんなのブランケ走ってそれでコース引け挽回しよう言われてもさすがに厳しいってなるなと笑
    結局苦手な風域やとスタートせめてコースで勝負やし得意な風域やとスタート出遅れずしっかり走るって感じになる

    普段の練習では特に他の船に対してスタートの見通しが甘いとは思わんけど自分らより圧倒的にレベル高い大学の人らが今回に関してはあんまりスタートあげてなかったら感覚的にはいけるってなっててもなかなかラインあげられへんし見通し悪いしでスタート後はその大学の人らに結局負けるっていうのが多かった
    なかなかこういう大きいレースで西医体とはまた違う相手とかってなるとちょっと萎縮してもうて難しい

    結局コース引きってなんなんですかね笑

    悩ましいので誰か助けてください笑笑

  • #2

    曲谷 (水曜日, 06 6月 2018 11:51)

    スタートはまじで終わってたし特に風弱いときはレグで挽回も厳しいレグの長さやったからきつかったな
    どんな風でも6割以上のスタート決めれるように頑張ります、すみません笑
    普段の練習では結構きれいに出るっていうイメージで他の艇とそんなに被らんところで出るイメージを持ってるけど、多少被ってようが出たいところから出るっていう方にシフトチェンジしようと思ってる!あとはまだ並んでない船と近くにいてる船の動きの予測!

    下が伸びてきてのタックタイミングは、クルーの時は
    ・自分が上艇団より前か後ろか
    ・大まかにどっちにせめたいか、レグのどの場所にいるか
    ・振れ(スタート時と今と先の予想の3つ)
    で決めてた!
    下受けしたとしても上艇団の後ろを通らんとあかんのやったら下の下の順位にいるわけやからそれより早くタック出来なかったのか?
    振れはどっちに何度入ってて次どっちに振れそうか?←周期的な振れの場合やけど。
    あとはレイライン、かな

    どっちに何度振れてるとかシフト、ヘッダーとかはみんなできてるけど、
    今回も周期的に振れてたし振れに合わせたコースをとるのがうちの大学は結構苦手なイメージあるからそのへん打開していきたいな笑

  • #3

    森崎 (水曜日, 06 6月 2018 13:22)

    まがりんへ
    スタート
    僕も右に出たいレースはあったけど基本自分のルームが確実に確保できる上よりの下から出てたかな〜右に出たいときはスタートしっかり決めて1分くらい走れば自分たちの上の艇もタックしていくし自分が綺麗に右に伸ばせるタイミングはあると思う!スタート前に確実に見通しをとっておけば他の艇より頭出てても全然怖くなかったから見通しを信じれば結構攻めれたね。混んでる上からでると下に入ろうとする艇もたくさんいるから後ろ向いたりしてる間に自分のルームを潰してることはたくさんあるから後ろ見続けないこと、メイン、ヒール、ティラーに集中すること。僕らもこのレースで上の船に頭だされて死んだのが2レースあってどうしてもそうなると順位もだいぶ下がっちゃったから、、、上の船より少し頭出しておくのはすごい基本だけどそこが確実にできてないって気づかされたよ。いま混んでるところからでる勇気はすごいから普段の練習ももっと近づいてシビアにスタート練習しよう。
    走り
    レース前の走り比べた感じは同じくらいのスピードと角度でてたしなんなら角度はまがりんたちの方が良かったと思う!どうしてもスタートミスると逃げのタックを何回もしないといけないけどその回数をできるだけ減らしていち早く自分の走りに集中できるポジションを探すことでスタートミスってもギリギリ艇団についていけると思う。クルーが青空だし先を見る力はあるからそこは信用して1or2回のタックで自分が走れるポジションに行きたいね。走ってる時にいい感触掴めてるのは最高だしその時間を長くするためにその時のパワー感、スピード、ヒール、メインセールの特徴、コントロールロープの引き加減を自分の中で覚えていくことが大事だよね。僕はメインのリーチリボンとリーチ、フット、深さとかを見てる。一番はリーチかな。
    マーク
    マーク回航はおれもダメダメだったわ〜
    特に下マーク、3マークかな。どっちもめっちゃ抜かれた。理由は単純でインにいないから。なにがなんでもインを取りにいく船はやっぱり最終的にいい感じで回れてた気する。タックもできない位置にいないためにラフを綺麗に決めれたら絶対そのまま綺麗に走れる!ラフが綺麗にできてるのは上位10艇くらいだと思う!中盤らへんはみんなふくらんだりラフしてからしっかり走れてないから1下のラフしっかり決めたらタックしなくても自分だけ上ってタックしなくても挽回できたこともあった!
    レイライン
    艇数の多いレースを経験していけばレイラインの乗せ直しもすごい減ると思う!同志社ウィークくらいからおれも乗せ直しが減ってきたって感じたから!適当でごめん(笑)

  • #4

    森崎 (水曜日, 06 6月 2018 14:44)

    青空へ
    まがりんと同じくそれぞれについて思ったことだらだら書くから軽く目通しといて〜
    土曜日は設置の角度と風軸から最初っから右にでるのは少し怖かったかな。陸の影響は絶対出てくる思う!だからレグの1/4は左に少し伸ばしてそこからどうするかっていう感じだった。たしかに風は右奥に結構見えてたけどあそこまで奥に行くのは結構リスキーだよね。5レース目で2レグで右奥突っ込んでだいぶ順位あげたこともあったけど笑
    4.5レース目は青空たちの船にはたぶんスピードでは負けちゃう気するわ。艇走では負けてないと思ってもどこかで差が開いてることがよくあるよね。スキッパー目線でも走りはいい感じやけど知らん間にすごい差がついてたりして、え?何が起こったんや?特に振れたりしてないし、、、ってなることあるけど差が開くのってすごい細かいことやと思う。1つ1つの波での減速、そこからの挽回、ブローの入るタイミング、ブローライン、ヒール、1つ1つのブローの対処、船のセッティングとかとかそこらへんをスキッパーにしっかりリアルタイムで伝えてもらえるとすごい走らせやすいし安心する。レイラインらへんも結構振れてたからすごい順位変動してたよね。自分らの周りに艇数が多い場合はたしかに後ろ通ってでも少しオーバーでくらいがうまく行く気はするけど西医体じゃ絶対もったいないことになると思う。下りは後ろにできる艇団の壁と次はいる後ろのブロー、前のブロー、急に現れるラルとかを見といて最終的に次のコースどっち行くか、レグの2/3くらいでは左右のどっちのゲート回るか決めてポジション取りにいくこと、ここら辺をスキッパーにしっかり伝えてほしいかな。下り最近すごいいい感じだよね。レースでもそれ感じられるのはデカイ!やっぱり4.5レース目くらいの風域だと速い人達は少しのアンヒールをキープし続けて安定させて走らせてるイメージだった。
    ・下先行してるときにそのまま走り続けることは別に悪いことじゃないと思う。そのまま左に突っ込んでいいのか風の振れの上限下限を考えて走る角度のリミット決めておけばそのまま綺麗に走り続けたらいいんじゃない?タックした後、自分の上の船の後ろをポートで通らないといけないならもう少し我慢してフレッシュで走れるポジションができるまで待てばいいと思うよ!
    ・下艇団が伸びてタック返したときは結構それに気づくの遅れて後ろ通ってそのまま伸ばすことが多いな、、、もっと早めに下受けできるならしたいけどそれが無理で急に下受けしてまたタックするのはもったいないよね。基本は自分が行きたい方向でいいんじゃない?今回、右と左で振れの感覚が違ってたしそこらへんも頭の片隅に入れながら。
    ・大きいレースのレイラインは初めは結構オーバーで乗せるのもありかもよ!特に琵琶湖のビッグフリートとか!そこからこれはやりすぎた。この感じは乗せ直しが多いっていう感覚掴んでいけばいいと思う!今回、結構ポートでゴリゴリ入ってくる船多かったけどね、、、
    ・見通しのポイントは47のスタート1分30秒くらい前に本部船の上にいけば見通し被ってる船おらんからすごい綺麗にライン見れるからその時間に見に行ったら?
    ・コース引きはスタート決めな始まらんよね。自分の目、感覚、レース前の情報、レース積み重ねた情報をしっかり細かくより速くスキッパーに伝えてスキッパーが安心して気持ちよく走らせれるようにしてあげたらいいんじゃない?これまでいろんなレース経験してきたからこの場合どうしたらいいんやろ?とかそこらへんは大丈夫だと思うよ!