12/5 12/6の練習 岩井

1回生の岩井です。

6回生の方々、追いコン卒試お疲れ様です。

12/5 12/6の練習について書こうと思います。

・練習の内容

12/5は朝にはるかさんの家でみんなでSailXをしたあと、筋トレルームで筋トレ

12/6は昼前に集まり、数時間だけ練習

 

・12/5

この日初めてSailXをしたが、難しかった。まず操作がうまくいかなかった。操作になれるとうまく操作できるようになったが、課題が山積みだということが明らかになった。

ゲームなので艇速も変わらず、上から艇団を見ることができ、ブローや風のふれなどが一目で見ただけでわかるという状況であるのにうまくいかないことが多かった。

コース引きをして、自分がいる艇団の中ではいい位置にいても最終のレイラインにのせた時に他の艇団の後ろについてしまい、最終的な順位が悪くなることもあった。また、ギリギリでレイラインにのせようとすると、前をスタボで走る集団に突っ込んでミートしてゴーストになってしまったりもした。ゲームだからゴーストになってしまったですむかもしれないが、実際だともうそれで終わってしまう。

今回のSailXで自分のことしか見ていなくて、他の艇のことをあまり見れていなかったという反省点が浮き彫りになったと思う。また、レイラインにのせるタイミングの難しさ、他艇との兼ね合いなどまだまだ考えることは多い。しかも、実際はブロー、ふれなども見なければならないのでこの冬のうちに、本をしっかり読むことや、SailXなどをしっかりしておきたいと思う。

SailX後の筋トレは正直きつかった。腕の周りを中心に筋トレを行ったが、その後3日間ほど筋肉痛がやまなかった。今までの練習で腕力がなくてシートが引けないということはあまりないが、フルで出ている時にフラフラになることが多いので体幹を鍛えなければならない。また、体重を増やすのに筋肉をつけるのは大事である。ただ脂肪をつけるだけなら楽だが、ただでさえ狭く感じることが多いのにこれ以上動きにくくなる状況は避けなければならない。この冬に筋トレと体幹トレーニングをしっかりしようと思う。

 

・12/6

追いコンの次の日で乗ったのは2時間ぐらいだったが自分のヒールトリムの雑さを突きつけられたいい練習になった。

この日、でっしーさんとはるかさんの船に乗った。この練習で得たことはヒールコントロールである。自分ではいけていると思っていても、すべての行動が遅いことが分かった。ヒーしてから戻すのではなく、ヒールさせないように常に動き続けなければならない。そんなの当たり前のことだと思っていたが、その当たり前がすごく難しい。走り練習ではるかさんの船に乗ったとき、普段なら前を通過しているはるかさんの船が後ろを通った時があった。クルーが変わるだけで、こんなにも艇速に影響するということを見せつけられ、衝撃だった。常に海面に気をつけ、どんな風が入ってくるのかを予測し、それにあわせて前もって動くこと、文字にしたら簡単なことをやりきることの大事さが分かった練習だった。さらに、ブローから抜けた時に、何を考えたらいいかも教えてもらった。乗船位置、ジブの引き具合などに気をつけるのは当たり前で、「ブローが抜けた→次にどこからブローが入ってくるか見る→そのブローで風がふれたりする可能性があることも考える→それらのことをスキッパーに報告する」などのように今のことだけを考えるのではなく、常に次のことを考え続けることが重要である。

今回の練習時間は短かったが、自分にとってかなりいい練習になったと思った。

 

これからオフに入るがオフ期間中に

ディンギーを読む

図解ヨットレースを読む

SailXをやる

体幹を鍛える

ということを目標に過ごしていきたいと思う。

 

来年もよろしくお願いします!

それでは良いお年を!!

 

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    まりお (金曜日, 25 12月 2015 18:27)

    すごいいいことを書いていて頼もしいです。
    きっと先輩達の指導がいいおかげなのかな?
    春からは後輩が入ってくるので、イケてる男子を魅せられるように。笑

    みなさん冬休みは色んなことにチャレンジして下さい。
    実は同期の強豪校でもスキー部と兼部している人がいてたり、意外とみんな多趣味な人が多いです。
    季節のスポーツならではの時間の使い方をして、メリハリのある部活を楽しんで下さい^^
    (ヨット部は残念ながら冬デブ傾向にあるので、筋トレは欠かさないようにw)

    よいお年を。