10月3日、4日の練習 岩井淳

10月3日 スキッパー午前でっしーさん 午後かほさん

練習内容 午前 走り練 スタ練 上サイド下 午後 回る スタ練 走り練 順番にラフ

10月4日 スキッパーでっしーさん

練習内容 午前 走り練 スタ練 回る 午後 順番にラフ 走り練 リーチング 各自回る 順番にラフ


470クルーの岩井です。10月3日と4日の練習について書きたいと思います。


(リーチング)

今週のリーチングの練習で初めて外に出ながらのリーチングをした。リーチングで外に出たら、しっかりスピンをはっておかないとスピンが崩れるとすぐに船が傾いてしまうので、常に集中しながらスピンをはる。崩れそうになったら、すぐに下を引く。引きすぎてスピンがぱっつんぱっつんにならないようにする。スキッパーを信頼する。


(スタ練)

スタ練の時は周りの船を見ておかないと、他艇にルームを取られて自由にベア、ラフができなくなるので自分の両側や後ろを見ておく。下のルームに入られそうになったら、ルームを開けてもらえるように言う。0秒でラフするのではなく、2秒ほど前にはラフをして全速でスタートを切れるようにする。それができるように、ラインとの距離、船の艇速に注意する。ラフ、ベアのタイミングを考える。いつラフ、ベアするかをだいたい決めておき、風に合わせて対応する。人よりずば抜けていいことをしようとするのではなく、少しいいことをする。


(走り練)

周りの船と比べて報告。ヒールをしっかりとつぶしてあげないと少しずつ流れていき、だんだん離されていくのでしっかりとつぶす。小さなブローのときにそれをつぶすと速さは出るが、逆につぶせないと流されるので、小さなブローにも気を付ける。ブローをしっかり見て報告したかったが、今週の土日はブローが見にくかったように思う。波を見ながらブローを判断するとき、日が落ちてくると海面に反射してブローが見にくいので左右の海面を見てブローラインを判断する。ヒールのつぶしすぎに注意する。乗船位置にも注意。波が高いと後ろ。


(上サイド下)

上サイド下を回るとき、スピンの上げ下ろしが遅い。みずほさんと比べるとかなり遅れるので、細かいミスをなくして精度とスピードを上げていきたい。スピンを素早くたたんでラフに備える。シート整理までできればベストだが、間に合わなかったらラフ優先。サイドジャイブの練習があまりできなかったので次回はもっと練習したい。レーラインののせ方はちょっとつかめてきたと思う。自分の場合、自分が思ったより少し遅めでちょうどレーラインに乗ることが多い。強風の時は少し早めでOK。


(順にラフ)

コース引きが難しいと感じた。風がふれたら、どっといロングかを判断して、オーバーにならないようにする。ブローを拾う。小さなブローも無駄にしない。他艇を見ておいて、別の海面のほうが伸びていたらコースを変更。レーラインや他艇を見ているときに、ヒールバランスが悪くなることが多いので注意。


(タック)

タックのときにまだヒールが甘かったり、入れすぎたり、起こすのが遅いときがあるので気を付けずともできるように、体にしみこませる。


今回は、前の練習で注意されたポールの位置、ヒールのつぶしすぎには注意てきたと思う。


まだまだ注意するところ、わからないところが多いので、悪いところなどを見つけたらご指導よろしくお願いします。


ちょっと前まで天気が最悪で、思うような練習ができませんでしたが、最近は天気も良くいい風なので練習がとても楽しいです。

今度のOB戦で誰と乗るかはわかりませんが、デビューの日にへこまなくて済むように自分にできることを着々とやっていきたいです。

OB戦の天候がわるくなりませんように!


次のブログは森ちゃんさんお願いします。

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    にしで (土曜日, 10 10月 2015 00:24)

    わいブログ更新ありがとう

    リーチングははじめてにしてはだいぶ上手く貼れてたと思うよー^_^
    俺もティラー、メインのトリムをもっと細かく頻繁にして、クルーが安心してスピン貼れるように頑張ります(^^;;

    走り連はブロー入った時にしっかり起こすってゆうのはできてきてるけど、ブロー抜けた時に戻りきれてなくてアンチ入りかけてる時あるから、ブロー入るタイミングだけじゃなく、ブロー抜けるタイミングにも注意しよう。
    報告はだいぶできるようになってきてるよ!これからも続けていってな(^^)

    上→サイド→下
    スピンアップ、サイドジャイブは来週以降頑張っていこう!
    上→サイドは基本ガイアップできやんけど風が右に振れてる時とかはガイアップできるから風見見てガイアップできる時はしっかりガイアップしよう。

    順番にラフはコース引きも重要やけど、動作練の成果を試す練習でもあるから、コース引き考えつつも、走り練とか動作練のときとおなじ精度で動作、ヒールトリムをすることを常に意識しとこう。



    明日から学祭準備頑張ってな〜(o^^o)








  • #2

    まりお (水曜日, 28 10月 2015 22:14)

    お疲れ様
    OB戦頑張ってたな^^
    今の470にはかほちゃんとみづほちゃんのダブル名クルーがいるので、
    1日でも早く彼女らから吸収していって下さい。
    特に艇速を上げるクルーワークをかほちゃんから聞いて、クルーの動作をみづほちゃんより速く正確にできるようになればスーパークルーになれると思います。というか、なって下さい。笑

    アドバイスとしてはひとつ。
    リーチングのスピンの張り方についてかいてありますが、概念が間違っています。
    艇速が上がると見かけの風が前に回ります。見かけの風が前に回っていっているのにスピンを引かないので、裏風が入ってスピンがつぶれるのです。
    つまり、艇速が上がってきたらスピンを引いていき、落ちてきたら出すのです。後手後手になってはいけません。
    スキッパークルーのメイン・スピンが連動して初めて安定したトリムが可能になります。お互い話し合いながら頑張ってみてください。