医歯薬(西出)

日曜日の医歯薬の感想と反省を書こうと思います。


朝からかなり雨が降っていてレースができないんじゃないかと心配していましたが、結局4レースきっちり行われました。

風は1,2レース目が5㎧位でだんだんと強くなっていき、4レース目は7~8㎧位吹きました。


まず結果は17艇中

1レース目:1下→12位、2下→8位

2レース目:1下→10位、2下→10位

3レース目:1下→5位、2下→9位

でした。4レース目はサイド→下で沈してしまいリタイヤしてしまいました泣

スキッパーを始めてから今まで後ろの方しか走ったことがなかったのでこのままだとやばいと焦っていましたが、1~3レースは中盤を走れて少し安心しました。第3レースは1上を3位で回航することができかなりテンションが上がりました。そこから結構抜かれちゃいましたが…


前回のレースでは下り、特に上→下で順位をかなり落としてしまったので今回のレースは下りで抜かれないことが目標でした。

下りで抜かれないために、角度がおかしくないか頻繁に確認する、メイントリムを頻繁にする、ロングを走る、エンドいかない、ジャイブポイント間違わないなどの基本的なことをしっかり心がけました。

その結果今回のレースでは第3レースの上→下以外はあまり下りで抜かれず、上→サイド、サイド→下では逆に抜かす場面も何度かありました。

しかし上→下はやはりまだまだだと感じました。

まず、コース引きの要素を集めるために視野をもっとひろげないといけない。セールとマークの位置ばかり見ていてはいけない。

もっと後ろからくるブローを見たり、後続艇の動きを見たり振れを見たりしてジャイブポイントを判断できるように普段から意識していきます。



反省はたくさんありますが、主な反省を手短に書こうと思います。


○スタート

3レース目はきれいに出れたがそれ以外は全然きれいに出れなかった。

スタート1分前とかでも並びなおしてきれいに出れてる船も結構いたが自分の場合並びなおしてたら間に合わないからよくない位置でもねばってしまった。

出れないと思ったら粘らずすぐ並びなおすべきだったし、すぐに並びなおせるためのハンドリング力がもっと必要だと感じた。


○レイライン

藻の影響?とかもあってオーバー気味にとっても足りないことが多かった。

オーバー気味にとってるから絶対回れると思い込み無理やり上らせて失速し抜かれてしまうケースが2,3回あった。

コース引きにおける”レイラインを長く走らない”ことの優先度をもっと高めるべきだと思ったし、無理やり上らせるのは絶対よくないと思った。


○強風のスピン

・特に上→サイドのスピンアップ、サイドジャイブ

・リーチング

 4レース目ぐらいの風が吹くと安定させて走らせることが全くできず揺れまくってた。インを取ろうと思って上らせた結果沈してしまった。8㎧ぐらいの風域までは安定してリーチングできるように練習しないといけない。ヒール角、スピード一定をめざす。


○マーク回航

大回りにならないことを意識するあまりに3回もマークタッチをしてしまった。

少し意識するだけで改善されるので今後気をつけたい。


テスト前日で辛かったですが、今回の医歯薬はたくさん収穫があったのでいってよかったです。

基本的な反省ばかりで少し恥ずかしいですが、これらの基本的なことを改善するだけでだいぶ前に追いつけるようになると思うので、早く基本的なことを当たり前にできるようになりたいです。


次のレースは7/12の和歌浦でのレースです。

それまでに

・スタート

・強風でのスピンアップ、ジャイブ、リーチング

の上達ができるように練習頑張ります。


次のブログは水津充理氏、よろしくお願いします!


3回生 470  西出祥太







コメントをお書きください

コメント: 4
  • #1

    とおりすがり (水曜日, 24 6月 2015 22:53)

    こんにちは。医歯薬に出ていた某大学のものです。
    スタートについて
    和歌山さんがどうなってたかはわかりませんが、ほとんどの艇は待ち位置がてきとうすぎてたと思います。そのため自艇を信頼するということが必要だったと思います。

    風について
    7~8mも吹いていたでしょうか。あれはたぶん5~6m程度だと思うのですが・・・。
    多少吹いているときのスピンアップはセンターをあらかじめあげておく、ホイストの瞬間だけ角度を落とすなどの工夫が必要ですのでけっこう練習がいると思います。

    おせっかいかもしれないですが、たまたまブログを拝見させてもらったのでコメントさせていただきました。失礼しました。

  • #2

    西出 (水曜日, 24 6月 2015 23:48)

    とおりすがりさん
    コメントありがとうございます。

    スタートについては、どのレースもスタート前にライン流してどっち有利かの確認は行ったのですがやはりどこに並べばいいかまだ自信を持てず、結果的に周りの艇に合わせる形になってしまっていました。毎回しっかりどこにどのたかさで並ぶべきなのか考えながらスタート練習頑張ります。

    風については、確かに7〜8は言い過ぎですね汗

    スピンホイストについてもアドバイスありがとうございます。

    またもしよければ是非コメントしてください。よろしくお願いします。

  • #3

    まりお (水曜日, 24 6月 2015 23:55)

    通りすがりさんコメントありがとうございます。
    待ち位置については僕は下有利を考え、全レースアウター狙いでした。
    本部艇待ちの艇が多かったように見えましたが、そっちの方がよかったのでしょうか。

    やはり、センターは上げておいたほうがいいですよね。部内で分かれていたのでありがたいです。

  • #4

    まりお (木曜日, 25 6月 2015 00:48)

    お恥ずかしいので風速について追記します。
    みんなもブログ書く時のために知っておいてね(笑)

    和医大ヨット部には救助艇がなく、海上で風速計を使う慣習がありません。
    したがって、スキッパーの感覚だけを頼りに風速を言っています。
    和医大の共通言語でいうと、あれは西出の言う通り風速7mです(笑)
    しかし、普段の会話での風速と実際とではズレがあることを把握しておいて下さい。
    和医大は中風領域で1.5mくらい大きく風速をいうくせがあります。
    想像ですが、おそらく男子クルーが大半だった頃のヒール加減を基準で言っているので、
    少しずつズレが生じているのでは。
    俺のせいでもありますね、すいません。
    ちなみに俺は自分の感覚は信じていなかったので、こうした公開のブログでは風速については書かないようにしていました。逃げてました(笑)
    みんなも気をつけるようにして下さい。