クルーミーティング

こんにちは!二回生スナイプクルーの田辺美紗子です。

 先週の土曜日は風がつよく、所々整備したい箇所があったので、スナイプは整備に回しました。ランチャー周り、リーダーまわり、メインの滑車周りなど、すこし改良を加えてみて、試しに日曜日、一時間半ほどでてみました。ランチャーは滑車付近の金属の擦れる抵抗がいつも気になっていて、スキッパーからのアドバイスもあって、滑車の位置、ポールの出る量等々、陸で試行錯誤した結果、海の上でも大分あげやすい、抵抗の少ないシステムになった気がします。 この前スキッパーから言われたのは、なんかおかしい、あげにくい、つべこべ文句ばっか言う前に、自分の頭で考えて色々ためしてから言えと言われて恥ずかしくなりました。確かに自分でやりにくい部分があるとか、気になるところがあるなら、自分が扱う部分の領域なのだから自分がやり易いシステムにさっさと変える努力をしろって話ですよね(;o;)

 

 一年生も、勝手に船を改造していいのか、とか思うかもしれないけど自分で考えて、いいなって思ったシステムとかアイディアとかどんどん先輩に提案したり、試したりしてみてください(^-^)v

 

 本題に入ると、先週の土曜日の昼着時のクルーミーティングのことについてまとめて書きたいと思います! 470とスナイプで一緒にやったので、少し途中で別れたりもしましたが…

・波のつぶしかた、体重移動のしかた

・ブローの見方、感じかた

・強風時のタック、ジブのはりかえ

・ロールタックの時等のヒールをいれるときの船の揺れの対処

が話題にあがりました。 波の対処は波を切る感じで体重を前にのせたり、まずはスキッパーとの重心を合わせて船がぎっこんばったんしないように気を付ける。ブローに関しては、一年生はまずはスキッパーにどんどん聞いてみて認識を合わせる、というアドバイスもでました。また、ロールのとき、またその他の時でも体を外に出すときはなるべくおしりを船に沿ってスライドさせて、どんっと座ったときの揺れを増やす、という認識で一致してました。あとは、中風でフルハイクするときもあればすぐアンチが入りそうになるようなとき、47陣にはトラッピーズを使ったそれなりのやり方があるみたいです。スナイプでは私はフルハイクしたまま上半身を中にいれたり、出したりしてる気がしますが、他の意見では下半身を中にいれたまま身を乗り出す、という意見もでました。

 

主に少し疑問にある人がみんなに、こんなときどうしてる??といったように質問形式で行ったのですが、全体で話すときよりも、クルー同士ということもあって、共感する部分や、色んな人の意見、アドバイスが聞ける点でよかったと思います。なによりみんなの前で話すわけではないため、ちょっとしたこと、もしかしたらくだらないかも、と思ってることでも聞きやすいのではないかなと思います! 

ではこの辺で…次は華歩、お願いします!

コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    あずさ (月曜日, 06 10月 2014 20:34)

    うん、そんな感じでみんなクルーミーティングのときはいきいきしてました(・∀・)笑

    スキッパーは全体ミーティングで個人的には主にタックについてだいぶとアドバイスをもらえました。
    それ以外は練習メニューのことを話し合いました。

    次の練習からOB戦に向けて少しですがスタ練をいれます。
    となると、みんな考えてくること、試したいことも増えると思います。
    時間を無駄にしないように、意識すること、試したいことなど、艇ごとにまとめたりしといてください\(^o^)/

  • #2

    ゆーいち (水曜日, 08 10月 2014 00:18)

    ランチャーはだいぶ良い感じやったな。^ ^
    いろいろ動作にこだわりたいとは思うけど先ずはヨットの不備とか改善できるところは改善してから色々追求していって下さい。じゃないと動作追求したくても他の要素が邪魔して自分の動作が悪いんか良いんか分からんくなるで〜( ̄O ̄;)。これは全艇の人達にも言えることで、なんかヨットに不備を感じるなら次の練習にはなにかしらの対策を練ってから練習して下さい。数少ない練習時間がもったいないです。

    ほんで艇の揺れを減らすのはヨットを減速させない上で実感でも理屈でもいけてると思うわ。ロールタックとかジブの張替えもやけど、結局は全部艇速を維持するもしくは加速するための事やから、ただ綺麗に動作が出来たってだけじゃなくて、余裕があるならしっかり艇速がどうなっているのかを意識して動作を決めれたらベストやと思います。おそらく自然に意識はしてるとは思うけどww
    基本的にヘルムとかを使って不自然な力をかけずにヨットを艇走らせたり方向を変えるのが一番ベストやと思うから、それに動作を合わせれるようになれば艇速も安定は出来るんちゃうかな?
    もちろん例外もいくつかあるけど、それは俺も模索中やし、先ずは基本から 笑