ニューシーズン

前キャプテンの中島悠です。

8/29に幹部交代飲み会があり、8/30から新シーズンの練習が始まりました。

キャプテンとしての1年間は本当に充実していました、僕にキャプテンを任せる決断をして頂いた方々には本当に感謝したいです。また1年間支えて頂いた皆様(OBさん、先輩、マリーナの方々、和大ヨット部さん、その他大学のヨット部さんなど)、ついてきてくれた同期、後輩も含め、ありがとうございました。セーラーとしても、人間としても大きく成長できた1年間だったと思います。

(思い返せば、いろいろ書くことはありますが、キャプテンとしての軌跡は部報にたくさん書いたので、ここでは割愛。)

とはいえ、浜名湖でのレース結果には悔いが残ります。目標は初めてスキッパーとして参加する浜名湖でのコメディカルレースで、順位シングルをとる事とし、この1年間練習に励んできました。これは、長辻先輩が去年8位であったこと、他大学の友人が470スキッパー1年目で去年9位であったことを踏まえてこの目標を立てました。一歩及ばずの10位(32艇中)、諸々の言い訳はあるとしても、悔しいものです。次の神戸ではコメ4位狙います。頑張ります。

また本レース2日目の4レースにも出ましたが、これに関しては、レース運びうんぬん以前の問題だったでしょうか。今年は、本レースの4レースに「出させて頂く」という気持ちが大きく、普段は乗っていない4185の艤装全体、セールへの関心、関与が圧倒的に足りなかった。もっと首突っ込んでも良かったかも。取るべくして取ってしまった順位だとおおいに反省。悔しい

さて、この9月から、僕はまた引き続き2回生の岸本華歩ちゃんとペアを組むこととなりました。親バカならぬスキッパーバカですが、本当に良いクルーです。

新規では無く、今までも組んできた継続ペアという強みを生かし、でも気持ちは新たに、切り替えて、練習の取り組み方も、一新して、1年間頑張ります。先輩、後輩では無く、ペアとして良い関係を築いていけたらなと思っています。言いたいことはドシドシ言うてください

8/30、31は主に動作練習。
上位の他大学、だれに聞いても、秋、まずは死ぬほど動作練でしょ、と。僕らは例年秋は走ってばかりなイメージ。動作練が、しているとはいえ、少な過ぎる気がします。走りももちろん大事ですが。

最近お気に入りの470の動作練習動画(ビデオ講座的なやつ)を繰り返し観て、自分たちとどこが違うのか、イメージをつかむようにしています。ペアにも同じ動画を観てもらっています

以下、2日間で見つかった課題の箇条書きです

8/30、31
・上れるときに上る、でも基本はまっすぐ走ること、意識し過ぎて内ピラが多かった。
・テルテール、3本の流れ具合
・ブローを大切に、見逃さない、「はいった」をしっかり掴む、ゲイン。そこで他より頭だすイメージ
・メイン引けるまで引く、まだまだ引けるときがある、勿体無い、余っていないかの確認、もっと上れるようになるはず。
・タックの息が合っていない、これが良いという感覚をクルーと合わせる。
・レイラインの訓練、クルーは動作練中でも常に感覚磨く意識を持つこと。タックポイントを自分から発信する。
・ポールセットがまだまだ遅い、船揺れる。
・ベアがまだ雑、減速してしまって無いかの確認。2人で息を合わせて綺麗に、ティラー等の強引さを無くす。その後のスピンアップもドタバタしない。
・スピンパワーの報告と、それに対する絶え間ないメイントリム、体重移動。ベア時にメインを出してあげるイメージが足りない。ティラー使い過ぎたかな。
・スピンカールさせること。
・ジャイブのポール付け替え時、外す際にスピン崩れることあり、外し方の改善。ツイッカー勢い良く引き込むことでも崩れる。スキッパーはこの時、意識的にフライさせるのがいいかも。
・ポールのつき方確認、前に!なにかコツがあるはず。動画観ること。
・シート整理のコツ、スピンアップ後シモ側が崩れない工夫を。


この9月からは、ブログが指名式になりました!書いたひとが次のひとを指名します(^^) 前から言っていますが、このホームページを上手く活用して、外への発信というより、プレイヤーの課題確認、情報共有、平日からのセーリングへの意識の向上、などを図りたいからです。やはり、毎練習後、ミーティングをガッツリ行うのが難しいという理由もあって。強制参加でビシッとやるのも有りなんだろうけど。

指名されていないひとも、書き込んで、その週の練習の反省、課題の把握をお願いします。というか、して。

次の全体練習は9/6ですが、
その日のブログは…ゆうなよろしく!

470 スキッパー 中島悠



コメントをお書きください

コメント: 8
  • #1

    まりお (火曜日, 02 9月 2014 02:19)

    さくっとおじゃまします。
    みんな書いてくれているようで嬉しいです。泣きそうですね。
    ちなみに僕は指名しないで下さい。笑

    西医体ですが、後輩に残せるものが皆無になってしまい、心底申し訳ない。
    後悔はないですが、悔いは大いに残ります。
    敗因をいうならばコミュニケーション不足でしょうか。先輩の俺から言うのも終わってますが。

    ごたごた言うのはさておき、今週ですが久しぶりにクルーをしていろんな発見がありました。もう少しちゃんとクルーをやっておけば、西医体にも生かせただろうに。。泣
    一つ目はジブトリムですね。もっとリーチを見なきゃダメです。ジブは圧力がメインよりかかる分、小さくても役割はメインと同等だそうです。リーチが風速・引き加減によりあんなにラディカルに動くとかわかってませんでした。メインの深さ・プラーとの関係もきちっと見る必要がありそうなので、引き続き注意していこうと思います。伸びしろが残ってて楽しい。(笑)
    二つ目はスピン動作です。スピンアップにも今更ですが改良を加えました。そしてもっともっと加えなきゃ話にならなそうです。先輩が買ってくれたスピンが腐ってしまいます。お互いが向上心がないと意味分からんことをして終わっちゃいますから。笑
    三つ目は西出のスキッパーの教育。そんでもって早くダウンウィンドの感覚を養って頂いて、クルーでパンピングの研究をします。(http://hokudaiyacht.ps.land.to/BBS/bbsqanda/tree.php?all=300)
    何よりも俺がクルーのタックができな過ぎなので、今度はるかの艇に乗って鍛えてもらおうかな。笑

    とりあえず、みんな知ってるだろうけどクルーの動作に注目すると楽しかったので載せます。
    http://www.sailfast.jp/blog/?p=2288

  • #2

    かほ (火曜日, 02 9月 2014 17:12)

    土日お疲れ様でした!
    動作練は地道な練習だけど、今その練習をしておくことで、次のシーズンにいきてくるんだろうな、と思います。
    はるかさんも課題を書き出してくれてますが、今週の練習では特にスピンの動作はまだまだ課題が多いなと
    思いました。短い上下だと、ジャイブをしてポールをつけかえてる間にスピンを下ろすポイントまで来てしまったり、、と遅さが浮き彫りになってしまいます。。それと、ツイーカーは勢いで引き込んでしまってるので、もうちょっとやり方を考えます、確かに引き込むのに合わせてしもをだすのはいいかもしれないですね

  • #3

    あずさ (火曜日, 02 9月 2014 17:17)

    キャプテンお疲れさまでした!

    まりおさんと組んでたときもツイッカーを引き込むときに、ポールを外すときに崩れてしまうっていう課題がありました。
    私たちは、角度のきつくないジャイブは、ポールを付け替えた後に、ツイッカーを引くというふうにしていました。
    引くのに合わせて、スピンシートを出すのは良いかもですね(^。^)
    あたしも試してみようっと!

    ポールはいかにナチュラルに抵抗なく外せるかがポイントなのかなと思います。

  • #4

    ありぴー (水曜日, 03 9月 2014 02:27)

    一年間キャプテンお疲れさまでした!こっからまた一年気持ち切り替えて頑張りましょう(^o^)/


    スピンの話題にはいれなくて残念です笑
    けどスピンと同じでスナイプのランチャーは下りレグにおいてかなり重要だとおもいます!クルーとしてまずこの秋仕上げたいのは、最小限の揺れで、エレガントにランチャーの上げ下げ、ジャイブが出来るようになること。がんばります(^-^)v

  • #5

    やすか (水曜日, 03 9月 2014 13:46)

    1年間ほんまにお疲れさん(^^)
    ほとんど何も心配することなく、安心してキャプテン任せてました。

    やっぱり、同じペアで続けるって大事。
    3年間ゆーいちと組んで、今すごいそう思うから、はるか/かほちゃんペアには来年ほんまに期待してますよ〜(^^)!

    こないだのミーティングの話聞いてたり、こーゆーブログみてると、あたしもまた西医体でたくなるなー…笑

  • #6

    はるか (木曜日, 04 9月 2014 11:00)

    ぼくもクルーやるときにはジブトリム意識してトライしてみようと思います。
    まりおさんは、そのコミュニケーション不足の悔いをもとに、他の人へのアドバイスを是非お願いします。他のペアもそうならないように


    ポール系は、アップもジャイブもダウンも、早いだけじゃなくて、スムーズさ、エレガンスさが大事だね。焦らずとも、落ち着いてできちゃうくらいまで、練習でやりこむことが大事!それはランチャーも一緒やろな(^^)ありぴーも頑張って!

    キャプテン終えて、まあこの1年間は、「引っ張っていく」と「見守る」の半々で活動していければなと思っています。下の子に頑張って欲しいからです。が、放任というわけでは無く、必要と思えば部活のために口は出します笑 いまの2、3回生には期待してますよー笑

  • #7

    はるか (木曜日, 04 9月 2014 11:03)

    やすかさん、うちの部活には、引退学年のルールはありませんよ!(笑)

  • #8

    まりお (木曜日, 04 9月 2014 17:50)

    エレガンス流行りそう。笑